そふ珈琲
別府1丁目のコーヒー屋のブログ
ラベル
スタッフダイアリー daisuke
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
スタッフダイアリー daisuke
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2012年9月16日日曜日
さといものカワイイ葉っぱ
鳥取で買った綺麗な花瓶?に
葉っぱが出た里芋を入れました
天気が悪いですが明日(17日)は営業します
2012年9月13日木曜日
ティーポット入荷しました。
まだまだ暑い日が続きますが
楽しいティータイムを演出する
ティーポットを入荷しました!!
下の写真はそのままマグカップになる
便利な一人用ティーポットです
可愛いきのこが鉢から出てきました。
2012年9月11日火曜日
最新コーヒーメーカーとお土産
本日ご紹介するのは紙フィルターを使わない
形もきれいなコーヒードリッパーです
コーヒーを試しに淹れてみましたが
なかなか美味しく入れることが出来ました
また紙フィルターをセットすることもできます(@^▽^@)
限定2台です
鹿児島のお土産を頂きました
トースターで焼くと
カリカリして美味しかったです。
昨日に引きつづき文明堂のお菓子を頂きました
カステラにどら焼きの生地が巻いてある
カステラ巻というお菓子で
コーヒーに良く合う美味しいお菓子でした
ありがとうございます
2012年9月8日土曜日
ブラックビートのジュース
期間限定ジュースのご案内です
ブラックビートという葡萄とピオーネのジュースです
葡萄好きにはたまらないうまさです
長崎土産のケーランを頂きました
もっちもちの外側と
甘さ控えめのこしあんが
たまらない美味しさです
とにかくモッチモチです
2012年9月7日金曜日
美味しい外郎を頂きました(●´∀`●)
山口の美味しい外郎を頂きました
本当に美味しくてもったいないので
1日1本にして少しずつ食べます。
少し涼しくなってきたので
あったかい緑茶が合いますねへ(●´∀`●)へ
2012年9月4日火曜日
東京のパンを頂きました。
天然酵母のパンで酸味があってすごく美味しかったです
外はしっかりして中はもちっとして
酸味とほのかな甘みと
小麦の味が絶妙でした
ありがとうございました
2012年9月2日日曜日
お土産を頂きました(@^▽^@)
カワイイパッケージの珈琲を頂きました
手塚治が作ったキャラクターだそうです(マコちゃん)
北海道の民芸品を頂きました
パッと見るとよくあるクマの木彫りかなーっと
思いましたが
・
・
・
・
なんかちがうーーーー
2012年8月28日火曜日
浜松のお菓子を頂きました(@^▽^@)
春華堂の
葛きり風
ひや蜜
南高梅味
つるっとして梅味の蜜が美味でした。
明日(水曜)は定休日です(*´ェ`*)
2012年8月26日日曜日
宮﨑のお土産を頂きました。
宮﨑と言えばマンゴー
マンゴーと言えば宮﨑
と言うぐらいマンゴーが美味しい宮﨑の
クランチチョコを頂きました。
マンゴーの香りがして美味しかったです(@^▽^@)
ありがとうございます(*´ェ`*)
2012年8月25日土曜日
屋久島のお土産をもらいました
幸運の葉っぱ マザーリーフ(正式名セイロンベンケイソウ)
葉っぱの先端から芽が出る植物で
結構大きくなるそうなので
頑張って育てます (*´ェ`*)
2012年8月23日木曜日
メガネヤナギが・・・
一度は枯れたメガネヤナギでしたが
新しい葉っぱが出てきました
可愛い(*´ェ`*)
2012年8月18日土曜日
山口の外郎(ういろう)
山口県出身のお客様に
外郎を頂きました
すごく美味しかったです。
ありがとうございます!!
2012年8月11日土曜日
お盆休みのご案内
12日は夕方17時まで営業します。
13日14日はお休みします
15日水曜日は定休日ですが営業致します。
よろしくお願いします(o^―^o)
店主 吉田
2012年8月9日木曜日
ウスネオイデス(エアープランツ)
近くの花屋さんでエアプランツを
買いました
前から欲しかったのでうれしいです(っ´∀`c)
妻と常連のお客様に
少し気持ち悪いと言われましたが
(っ´∀`c) へこたれません (っ´∀`c)
2012年8月7日火曜日
岡山のエスプリ珈琲店からのお客様
岡山の以前働いていたエスプリ珈琲店の
アルバイトの女の子が遊びに来てくれました
ヾ(*´∀`*)ノ
師匠にチェックしてもらうために
コーヒー豆を何種類か渡しました
((( ;゚Д゚)))ドキドキします
ありがとうございました!!
また遊びに来てください
2012年8月4日土曜日
長崎のカワイイ 獅子
お客様にカワイイ獅子の人形のお土産を
頂きました!!(d゚ω゚d)
何とも言えない顔で
金色と緑色以外も色々あるみたいです
本 という字と 中 という字が書いてあって
なんだかかわいいです。
ありがとうございます
2012年7月27日金曜日
アセロラ100
天神でアセロラ100%のジュースを
買いました。
今までのアセロラドリンクはなんだったのか??
味が全然違いました。
ペリエで割って飲みました。
美味しかったです!!(゚д゚)
2012年7月26日木曜日
父の写真
最近写真に凝っている父の写真です
プロではないので温かい目で見てください
カメラが良いのか?
腕が良いのか??
2012年7月21日土曜日
抱瓶(だちびん)
抱瓶(だちびん)
泡盛を入れる酒器です
紐を付ければ体にフィットして
外に持ち運べるんです
泡盛を入れて外に行くなんて
何とも沖縄らしい
2012年7月15日日曜日
追い山です
山笠を見に行ってきました
リバレインの前にある飾り山です
博多っ子純情でした
夜はライトアップされていて綺麗でした
写真は西流
すごい迫力です!!
山崩しだそうです
喧嘩してるみたいです・・すごい
岡山の幼馴染がサプライズで来てくれました。
びっくり(´゚Д゚`)うれしい
お土産もありがとう(大手まんじゅう)←きび団子よりウマい
今度は奥さんも一緒に来てください(o^―^o)
田村さん写真ありがとうございます。
今日は一段と眠い。(o´ェ`o)。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)